Loading...
Blog Featured Image

vol.7 酸性カラーとアルカリカラーの違い

一口にヘアカラーと言っても様々な種類があります。今回は中でも酸性カラーとアルカリカラー違いを説明します。
まず、酸性カラーというと、いわゆる『ヘアマニキュア』のことになります。メリットは、髪に対してダメージがほぼありません。また、非常に鮮やかに発色します。しかしながら発色が良いと言っても、髪を明るくする効果はなく髪のキューティクルにイオン結合し、吸着するだけなので黒髪での発色はほとんどわかりません。白髪やハイトーンにブリーチした髪での発色がよくわかります。また、髪の表面をコートするような形になるのでツヤ感も良いです。デメリットは皮膚につくとなかなか落ちません。また、色持ちが良くなく毎日少しづつおちて、およそ3~4週間ほどと一般的には言われていますがそれほどほど落ちません。薄くはなりますが白く戻ることはほぼないでしょう。
対して、アルカリカラーと言うのは美容室で使うような『酸化染毛剤』のヘアカラー剤や、市販の2液式のものの多くになります。こちらのメリットは発色の良さです。ブリーチをして髪のメラニン色素を壊してからから発色させているので元が黒髪でも明るく発色させることができます。また、色味が多く微妙な色の表現が出来ます。また、明るい白髪染めや自然な白髪染めにも適しています。デメリットは やはり髪に対してダメージがあるということです。明るくなるカラーほどブリーチ力が強いのでダメージは大きくなります。ダメージに関しては中性、弱酸性カラーで多少抑えることはできますが全くのダメージがないということはありません。また、ごく稀にアレルギー反応を発生させ、かぶれることがあります。これは酸化染毛剤に含まれるジアミンが原因のことが多く1度発症してしまうと防ぐことは出来ません。しかし、ノンジアミンカラーはアレルギーの原因となるジアミンが入っていないのでアレルギー反応が出た人にも使うことができます。また、色味によっては色素が抜けやすく、特に赤系やピンク系は早いです。ただし、色素が抜けても地毛の色に戻ることはありません。
それぞれの長所や短所、特徴で使い分けることが大切です。

その他に一時染毛料やヘナがありますがそれらはまたいずれ。

Office Location

神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-3

YT33ビル 602

Contact

Phone:045-324-3831

Email:infokokua-hair.com

Social presense