コラム– archive –
-
くせ毛の特徴や種類のこと
くせ毛について くせ毛の特徴 くせ毛は毛根の形状に大きく影響を受けます。毛根がすでに曲がった状態で存在している場合は髪の毛は曲がって伸び、ねじれたくせ毛になります。このように曲がった髪内部のコルテックスに水を吸いやすいタンパク質と水を弾く... -
簡単で正しいハンドブローの仕方
ドライヤーのかけ方 僕たち美容師はなんとなく「手クセ」的にドライヤーをかけてしまいますが、よく聞かれるのでここらでちゃんと解説してみようと思います。 まずはタオルドライ まずはしっかりとタオルドライをしてください。頭皮はこするように、逆に髪... -
デジタルパーマってなに?
デジタルパーマ デジタルパーマとはロッドを発熱させてパーマをかけるホット系パーマの総称です。厳密に言うとデジタルパーマはパイモア社の商標ですので他のメーカーは違いますが携帯各社で違う名前があるのに「写メ」と呼んだり、昭和のお母さんがすべて... -
酸性カラーとアルカリカラーの違い
ヘアカラーの種類 一口にヘアカラーと言っても様々な種類があります。今回は中でも酸性カラーとアルカリカラー違いを説明します。 酸性カラー まず、酸性カラーというと、いわゆる『ヘアマニキュア』のことになります。メリットは、髪に対してダメージがほ... -
出産後に髪が抜ける?「産後脱毛」
産後脱毛とは 出産後3ヶ月~4ヶ月すると急激に髪の毛が抜けることがあります。これは、分娩脱毛症といい女性ホルモンの影響によるものになります。女性ホルモンには毛周期という髪のライフサイクルの成長期間を延長させる働きがあります。女性の妊娠中には...
12